ファイル編集/入力補助
ここにはファイル編集や入力補助の設定をまとめている
- 基本設定
- 編集周りの基本的な設定
- auto-insert
- ファイル新規作成時にテンプレートを挿入する機能
- company-mode
- プラグイン拡張方式を採用した、入力補完インターフェースを提供してくれるやつ
- copilot
- GitHub Copilot を使えるようにするパッケージ
- copilot-chat
- GitHub Copilot Chat を使えるようにするパッケージ
- dmacro
- 繰り返し作業を自動的にマクロとして記録してくれるパッケージ
- emojify
- Slack や GitHub みたいに
:smile:
とか入れると笑顔の絵文字を表示する、みたいなやつ
- flyspell
- スペルチェックをしてくれるパッケージ
- moccur-edit
- color-moccur でディレクトリごと検索した後にそのバッファでそのまま編集できるようにするやつ
- multiple-cursors
- カーソルを増やして複数箇所を同時に編集できるようになるやつ
- origami
- コードの折り畳みができるようになるやつ
- smartparens
- カッコや引用符などのペアになるやつの入力補助をしてくれるやつ
- textlint
- 文章校正に便利なやつ
- undo-fu
- シンプルな undo/redo の機能を提供してくれるやつ
- view-mode
- Emacs に組込まれてる閲覧専用のモード。コードリーディングの時に有効にすると便利
- whitespace
- 空白文字を可視化したり自動的に消したりする便利なやつ
- wgrep
- grep などで検索した結果バッファで直接編集できるようにするやつ
- yasnippet
- テンプレート挿入機能を提供してくれるやつ